夢と幻の散歩道で出会えたお友達は
ほんとうに
本当に素敵な方たちばかりで
励まされたり
勇気付けられたり
ありがとうございました
これからもよろしくおねがいしま~す
ブログの移転先をおしらせします
夢と幻の散歩道2
です
リンクもまたそのまま写しました
ほんとうに
本当に素敵な方たちばかりで
励まされたり
勇気付けられたり
ありがとうございました
これからもよろしくおねがいしま~す
ブログの移転先をおしらせします
夢と幻の散歩道2
です
リンクもまたそのまま写しました
スポンサーサイト

緑が木陰を作る
木陰が爽やかな5月
いつもと違う時間に自然の中に
・・・・
で、フォトをアップしようとしたら
「これ以上アップできません」だって。
ってことは
このブログ終了?
新しく同じタイトルでまた始めます
・・・・・
病院で付き添いで椅子に寝てもう4日目
いえ、まだ4日目
手足、顔のむくみより
心臓と肺に水が溜まっているのがなおらないと・・・
引き続きネット無しの夜
・・・・・
昨日は教育委員会から正式辞令をもらってGW明けから
少しだけ仕事
・・・・
じつはかなり疲れているみたいで
眩暈がする・・・
そんなわけで、今から少しだけゴロゴロ

オダマキ・・・面白い花びら
虫さんの赤ちゃんも・・・
晴れてる・・・
窓の外を見て
ほっとしてる・・・
病院の個室の空調の音が
嵐の音に聴こえて
真夜中に外で雷と嵐
夢か・・・

絶対陽の当たらないところにあったクレマチス
毎年ほとんど花をつけずに終わっていたのに
少しずつ伸びて
伸びて
陽の光に当る場所まで伸びて
そして
一気に花を咲かせた
命は分からない
その強さをもう一度信じて
すこしだけ意識のあるときの母親の声が
はっきりしてきた気がする
生き切ること
生き切るのを支えること
光が美しく見える

空も青いしネモフィラも青い
去年はひたち海浜公園のネモフィラの丘に行ったけれど
今年は無理そう・・・

病院で母親曰く
「病院で動けないのは前は退屈だったけれど、
今は寝るのが最高に幸せ」
まる一日ノーメイクでいる母を見たことがない
だから今日もちゃんとファンデーションつけてうすくメイクしてあげた
・・・・・
医者は
本を作ってみんなに送ったことを怒っている
交感神経優位になると心臓にいけないと。
「前に診たおばあさんは、安静にと言ったのに家で家族に漬物を漬けて
それで次の日死んじゃったんだから」
先生はららを責めるけど・・・
わかってるよ
分かってても、それでも出版はしたと思う。
その人のその人らしさを貫くほうが幸せだし。
と、ストレス解消をして・・・また病院にいってきま~す

眠れない夜
一息一息の音をいつのまにか味わうように聞いている
前もそんなことがあった
父が逝く少し前の状態か・・・
等の昔に心の準備は出来ているけど
いつのまにか、去っていったいろんな人のことが
こころに去来する
・・・・
半日分の山のような洗濯物を持って
朝帰宅
あぁ、
外は哀しいくらい澄んでいる

忘れな草が
優しくたすけてくれる・・・