上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


流れをつめる氷になろうか
激しく流れる水になろうか
・・・・
やっと全く普通の感覚で目覚めました(^^)v
今日はボランティアでピアノ
実はこの病棟で亡くなられた方の写真展をやっている・・・
その方の声まで覚えている
・・・・・・・
「悼む人」のなかで、生前どのくらい愛したか,どのくらい愛されたか、どのくらい感謝されたかを
尋ねる青年がでてくる
生と死をつなぐ言葉
スポンサーサイト
コメント
またお邪魔します
上の2枚の写真の場所あそこでららさんは
「柔らかい流れ~」って言ってましたね
私はつららにばかり気を取られて
流れの方はあまりきにしませんでした
やっぱり、女性の感性って
風景を撮るとき、その時の自然を見るというか
溶け込みかたが、自然で素晴らしいと思います
私も同じ場所での画像をそのうちにアップしようと思っていますが
最近また「メンドッチ~」病が・・・。
できました!
リュックに三脚を止めるためのベルトできましたよ。次回会う機会があれば差し上げます。(tettyanさんの防寒グッズも完成!)
tettyanさんへ
あそこの柔らかな水の流れ、大好きでした。氷柱もよかったのですが、緩やかな流れをスローシャッターで撮るのが好きで(*^_^*)
tettyanさんは、ピンポイントでいい物を見つけてくださいます。
またよろしく(^^)v
「メンドッチ~」病ですか?アップするのが楽しいのに・・・
ららのほうはこれでぜーんぶアップし終わってしまいました。
ゴジラさんへ
わ~うれしいです。肩に担ぐのは大変なので・・・ありがとうございます。
すごいですね~
お裁縫はどうも苦手で・・・何でも縫ってしまうゴジラさんを尊敬します。
ららも頑張れば作れるでしょうか?
雨の日用の撮影コートつくってみようかな~
コメントの投稿
トラックバック
http://lalala0o0o0o.blog59.fc2.com/tb.php/2161-1f5042ec